<性格バトン>

●何型
A型。AOです。神経質で大雑把。部屋の散らかし具合はAっぽくないと言われます。自分の部屋の汚さは気にならないけど、学校とかの掃除は嫌いじゃなかった気がします。
●自己中
これ一回友人と討論したことあるんですよ。ちょっと長く書いてもいいのかな。深く考えすぎだよって思う方はスルーお願いします。
自己中ってのは自己中心ってことで、一般的には我が儘って意味でとらえればいいんですよね?そう言う意味なら自分では自己中ではないつもりでいるんですけど、自分が嫌だから相手にもそれをしない、ということを考えてたらそれは自己中なんじゃないかと友人に言われました。彼女が言いたいのは我が儘って意味じゃないんですよね、ただ自分の考えを中心に考えてるっていう意味で自己中心。字面だけを眺めた場合の自己中心、で自分の基準、考えを相手にも当てはめてしまうという意味。
正しいか正しくないかは別として、あぁ文字だけ眺めたらなるほどなぁ、と思ってしまいました。そんな友人は今心理学部所属。あぁもう哲学的な友人だぜ。
友人の理論でいうならば、私の自己中度は相当高いです。ただこの場合は我が儘かどうかって意味を聞かれてるんなら…それほどではないかと。
すいませんなんか変なことだらっだらと書いて。
●長所は?
…自分に長所があるのか、な…(卑屈!!)早いとこ見つけたいです。
●短所は?
超消極的、周りの視線を気にしすぎ。
●泣き虫
動物関連の感動物語には弱いです。あとなんでか知らないんですが、授業中とかに唐突に泣きたくなります。情緒不安定なんだろうか…。
●すぐ怒る
声に出してはほとんど怒りません(相手に勝てる自信もない)ただイラっとしたら頭の中でぶつぶつ言ってます。
●めんどくさがり
物凄い。外出億劫。
●気分屋
結構?今の今まですごく楽しかったのに、瞬間凄い鬱になる時あります。
●八つ当たりする
悔しかったりすると布団、とかを思いきり握り締めたりはします。ストレス発散。
●怒鳴る
滅多にない。怒鳴るのって聞いてる方も嫌になりますよね。
●命令する
命令できるほど自分が高い位置にいるとは思えないよ…そういう問題でもないんですが。
●物にあたる
あ、これ例のストレス発散で壊さない程度に握りしめます。
●優しい
親に言われても、まさか!と思ってしまう自分が嫌になるなぁ。
●毎日笑顔
一人でいる時は無表情?あ、写真撮る時笑顔がつくれません。
●遠慮なくなんでも言う
言えない…仲のいい友人に対してもオブラートに包む感じでしか。そもそも自分の意見に自信がないからなー。
●わがまま
ではない、はず。あぁでも他人に思われてたらなぁ…。
●おとなしい
多分そう思われてるんじゃないかな。ギャル系では決してないです。
●無愛想
トラブル回避の為に(←)愛想はそこそこ。
●どちらかと言うと姫?悪魔?
姫でもないし悪魔にもなりきれない中途半端。
●ずばり性格良い?悪い?
どーにも卑屈なので良い、とは言いませんが悪く思われてなかったらな、という願望アリ。
●自分で思う性格
周りを気にしすぎて動けなくなってる。
●人に言われること
えー私の友人はあんまりそういった性格の話しないからなぁ…。
とりあえず君は鬱気味だね言われた事はあります。そんな友人は躁気味らしい。
●男女関係なく友達の理想
理想なんてものはないんですが、あんまり気を使われない方が楽です。
●最近言われて嬉しかったこと
記憶の中には…特にないです。
●バトンの送り主の顔を見たことある?
ないです。
●送り主の印象
とても丁寧な方。すごく好感の持てる方で、語彙力豊富で台詞回しもお上手。
おかげさまでメールでのお話もとても楽しいです。
そして妄想の素敵さには頭が下がるばかりです…!
●次に回す人(思いついた方をどうぞ)
うあーすいませんここでストップさせていいです、か…。
お好きな方お持ち帰りくださいませ。


銀雪様ありがとうございました!
バトンとか久しぶりだったわ…まぁ答えたのはここのサイトじゃないんですが。