9/7 一ヶ月って早いですね…突然ですがそろそろ本館との合併を考えてます。なんとなくのデザインは決まってきたんだけどなーリンク先確認したりするのがちょっと面倒だなーとか思わないでもない。まぁいつかいきなり変わってるかもしれませんが、そのときはどうぞよろしくです。 レーヴユナイティアはまだキャラ増えるんですね…もう打ち止めかと思ってたけど、もうちょっと期待していいんですかね!最近狙ってるゲームは、無双のエンパと絶対絶望少女と…かな?あれ、そんなになかった。あとサンホラのヴァニスタが楽しみで仕方ない。でもハイレゾってなんだよ…とかいうレベル。Revoこだわってるなぁ。 8/9 折角なので(?)ピクシブにあげた絵の倉庫と、ピクシブのほうこっちから開通しておきました。名前が違いますが同じ人です。テイルズは取り扱ってませんので、まぁ、興味はないことかと思われますが一応お知らせのみ…。 で、ピクシブからもこっちのアドレスわかるようにしておきました。本館じゃなくこっちに倉庫の頁つないだのは、本館が相当止まってるからですね…あと魂のふるさとをこっそり支部にのせておいたからか。 今ちょっと無双の郭淮が熱いので、またいつ冷めるかわかりませんがしばらくあっちに潜んでるかと思いま…すいません…レーヴユナイティア出るまでね…うん。でもちゃんと近況報告には現れたいです。ツイッタとかもやってないから。 6/22 そしてこの厨二である ![]() 包帯巻くだけでこの厨二っぷり!イクティノスさんすみません! 昨晩眠い眠い言いながらぼーっと描いた結果がこれだよ…おかしいな、なんで包帯なんて巻いちゃったんだろう…あとやっぱりこうやって動きのない絵ばっかりかくから上手くならないんだろうな。 さておき、今月入ってから拍手くださった方々どうもありがとうございます!いやぁほんと不定期更新のサイトで申し訳ないです。今もPQやってるからちょっと放置気味ではあるのですが…。 そう、PQ。番長で始めたからなのかな、なんか全体的に完二がおいしいイジられっぷりでどうもありがとうございます。完二と荒垣先輩がちょこちょこ喋ってて本当にどうもありがとうございます。天田君が完二をお父さんのようだと言ってたからつまりお母さんは荒垣先輩でよろしいでしょうか。3本編のことはまぁ頭の片隅に置いといて。 今は第四迷宮の3夜をマッチョに追いかけられながらうろうろしております。 6/13 ![]() ガラの悪いウッドロウがちょっとだけブーム。基本的に目つきは悪いほうが描きやすいですね!まぁダレコレな状態なわけですが。 ところでレーヴユナイティアにはウッドロウ出るんですかね?…うん、すいません。一度聞いてみたかっただけです。出たら嬉しいなぁという願望です。まぁ…そうはいってもウッドロウですからね…たぶん無理だろうなぁ一作目では。この先シリーズものになるなら可能性はあるだろうが。スタンがでるからまぁそっちでいいか…。 6/6 うわぁぁあああRevoぉぉぉぉおお!セーラームーンのOPとかマジなのこれ!ももクロはほぼまったくと言っていいほど聞いたことないけど(CMとか店舗内のBGMとか除く)Revoが作詞作曲するなら買うかも。というか買うわ。off vocal版とか欲しいもの。Revoの音楽には目がない信者ですので、えぇ。 ももクロってだけでちょっぴり拒絶反応出てしまった自分が情けないですが、たぶん聞いてたら好きになると思います。大概そうですよね。食わず嫌いみたいな。これを期に自分の偏見がなくなればさらに重畳! とりあえず今月半ばのアソートもしっかり予約したので、まだまだ楽しみに日々を生きていけそうです。サンホラ(というかRevoだろうか)を知って、割と人生楽しくなりました。 あ、あとペルソナQも買いました。第一の迷宮が終わってみんな出揃ったあたり。嫁二人が鈍足の力馬鹿というカブりっぷり。いや…わかってたけど。残りのメンバー誰にしようか。世界樹の方はちょっとだけやったことあったので、マップ書くのとか懐かしいなぁと思いながら書いてます。 最後になりましたが、久しぶりに更新しました。メニューも過去ログまとめてすっきりさせました。本音でいうと、過去の絵が恥ずかしすぎて総撤去したいけど、展示物なくなっちゃうからとりあえず…うん。で、すっかりウッドロウの描き方忘れてしまっているわけだが、ろくに確認もせずに想像上のウッドロウで描いたらなんか…どうしようこれ…とか思ったけどウッドロウが似てないのは昔からだったと思い出して気にしないことにしました。 …と、読み返してみて、冒頭、紅白のときも同じような叫び方してるあたり芸がない自分にがっかりした。 6/1 どうもお久しぶりですー ![]() おひさし…ぶりです。暑くなってきましたね。 最近ちょっとピクシブになれてきたので、ちょいちょい出没してます。あぁなるほどこうやって使うのね…といった感じで。以前にぴくしぶ苦手って言ってたけど、前ほど苦手じゃなくなりました。というか別ジャンルでちょこっとだけ絵を上げてます。 ところで話変わって、今更感漂うんですが、TODのとあるレアチャットの存在を今日知りましてね。探し出して聞いてみたんですよ。想像以上にジョニウドがおいしかったですごちそうさまです。中身入れ代わりとかなんだよ!なんだよ!畜生まんまと萌えちゃったじゃないか!私の中に入っているのがジョニーさんとか言うなよ!もう!といった感じで。やっぱりウッドロウ好きだなー。 そんなテンションで、レーヴユナイティアとかゼスティリアとか楽しみだなーと思いつつ、とりあえず今週のペルソナQが楽しみですとても。荒垣さん使えるとか!なんたることでしょう!嫁二人、完二と荒垣さん固定かしら…あと番長と、残りの枠は誰にしよう。 1/2 あけましておめでとうございます! なんだか一年過ぎるのが早いですね。去年は結構頑張った年になったかなぁと自分を褒めつつ、果たして今年はどうなることやらと首をかしげるばかりです。 ともあれ、昨年はどうもありがとうございました。今年も適度にやっていこうかと思いますので、お付き合いいただければ幸いにございます、どうぞ本年も宜しくお願いいたします! 12/23 ホームタウンストーリーやってたらもうすぐクリスマスになってましたね。仕事以外は大体ゲームやってました。あ、その内の2日は年賀状一枚描いてましたが。 ちなみにホームタウン、詰んだ→やばい面白くなってきた→詰んだ←今ここ。めっきりイベントが起きなくなってしまったよ…何が足りないのかしら。売り上げ?意味なく時間を消費するのもなんなので、ちょっと情報でそろうまでお休みかなぁといったところです。結婚相手はとりあえずツカサでいいんじゃないかなとか。 あとゼスティリアの情報出ましたねーテイルズサイトとしてはこっちを先に話題にあげとくべきだったかな。まだPVだけなのでなんとも言えないですが、フィールドが広そう?で楽しそう。あとはキャラ待ちで一つ。 年末年始はなんとなーく暇なようでお出かけが多かったりしてお絵かきの時間が取りにくいですね。 12/7 にかいめ えーと…なんか上げました。よかったら読んでくださいとか言いつつ中途半端に終わってるからどうしたものか。話1つが終わらない。長い話が好きなのが裏目に出た感じで。 あとなんか思いついても長続きしないのも問題だが(お題然り小説然りもちろん漫画も)これはもうちょっと頑張りたい。考えたネタがまったく消化しきれないのは悔しい。でもそろそろ年賀状に取り掛からないと駄目だからな…まじめに手描きしないといけないのが一枚あるからな…。 気が付くと正月になってて焦って年賀状描く人間です。 12/7 更新したのは前回のお題更新から2,3日後には書きあがってたやつなんですが、なんとなーく更新せずにいました。でもとりあえず上げる気になったので更新しておきます。ウッドロウ受…なのかいまいちわからない品になっております。アッそれはいつものことか。 そして6日日付で頑張ってたのにふらふらネットしてたら7日になってしまった…眠い。 12/1 REVOおぉぉぉおおおお紅白おめでとぉぉおおおおお!!!おめでとーー!! 転んだりしないでねー足攣ったりしないようにねーと、すでにサンホラーの間で話題にされていることを遅ればせながら言ってみる。とても…不安です…。 紅白出場に関してはニュースが出たその日に知ってたんですが、テンションが異常でもうその晩おかしくておかしくて泣きました。いや泣いてはいないですけどおかしかったのは事実。 紅白…今年だけは絶対に録画するんだ…もちろん生放送もチャンネル奪って見るんだ…!お茶の間につめたい空気が流れたって何気にすることはない! こんなに年末が待ち遠しいのは初めてかもしれません。 11/22 きょうはいいふーふの日だそうなので、急遽思いつきで短文書きました。>>イクウドっぽい<< これ何が書きたかったんだろう…と後で見返してみて首をかしげるばかりですが、私はどうやら残念なイクティノスが結構好きなようです。これに対するウッドロウは色々で、その残念具合全てを享受する寛大系ウッドロウだったり、ちょっとこういうところは理解出来ないと遠い目をしたり、完全スルーしたり、まぁ色々です。 なんとなく短文の続きも考えてたんですが、思いつきで書き始めたせいでまとまらず、気が向いたら続き書きます。本当はまた長文書きたいけど、今はまだ下記のような状態で時間がないので未定。 で、下記というのが、絶賛GE2プレイ中につき、ネット時間減少中。ちなみに来週は京極夏彦の新刊と、スパロボOGインフィニットバトルが出るのでより一層ネット離れする。来月のFFXも結構気になっているし牧場物語の新作も待ち遠しい。そんなゲーム人間。 GE2はまだ途中なのでなんとも言えないですが、おうジュリウス…ロミオ…!っていうネタバレ。とりあえずハルさんが今のところ一番好きかなー新キャラで。バスタースナイパーとかショートブラストの私と対極の人でありがたい。 11/9 テイルズ系好きCP落書き >>今のところS,X,A,Rの4枚<< どーも最近カラーの方を頑張ってみたくなって、手探りでカラー練習のためにいろんなキャラ描いてみた。相変わらず顔だけしか描いてないけど、とりあえず顔と髪の練習だ!と自分に言い聞かせて楽なほうへと逃げることにしています。 Dの他のキャラでも良かったんですが、まぁどうせなら好きなキャラ描こうってことで。ほとんど初描きなキャラが多いんですがね。 11/2 クリックでもうちょっと大きいの。 ![]() お題を消化しようとしていたらなぜかお絵かきの方を頑張っていた。納得のいく塗りが出来ないけどとりあえずこのあたりで妥協。もっとこう…透明感とか…出たらいいけどこの塗りでは無理かぁ。いつもはpixiaで塗ってますけど、今回はアズペです。軽くてありがたい。 さてさてGE2のPSVita同梱版を買おうか迷ってます。というか今更で買えるのかどうかという問題は、まぁ、横に置いておいて。Vita買ったらTOIでもやりたいなぁと思ってますので、だいぶ買いたい方向で話をまとめてますが。 神喰ではカレルとリンドウさんと大体つれまわしてましたね。ブレンダンは無印のほうが好みでした、髪の感じが。2ではとりあえずリンドウさんは出るっぽいので、うれしい限りです。出来れば防衛班とかその他の面々、クリア後とかでもいいからでないかなー。 10/19 ポケモンもクリアしてたぶんGE2までやることがないので、落書き気分が浮上してきました。あ、TOSね…買ったけど久しぶりすぎてクラトスの好感度が微妙かもしれない状態になって、ルインで一休みしてます。剣術指南発生させるの忘れたんだ…あとやっぱりマルチラインはとても苦手です、すぐ追い詰められる。話は懐かしくてクラトスクラトス言うてますけど。 というわけでいつまで続くやらもわからないのですが、お題導入。ぽつぽつと描いていけたらいいな。 10/18 >>絵の練習で落書き詰め<< たぶん昔からずっと言ってると思うのですが、びっくりするぐらい絵柄が安定しない。特にウッドロウが、と自分では思ってる。のでひたすらに落書きをするしかないと思って落書きしたけど、より一層「安定しねぇなぁ…」ってなっただけだった。合掌。 まぁ自分の中で、原作至上主義なので出来れば似せたいなぁ、という感じと、面倒だから自分絵で描けばいいや、っていうかやっぱ自分絵でしか描けないや、という諦めが混ざり合って中途半端になってるのはわかってる。残念なことに画力が追いついていないだけともいう。 そういえばあんまり描くことがなかったなぁと最後の絵を描きながら思いましたけど、ディムロスも好きです。あの、長髪好きなんで。置鮎声も好きです。もうちょっとディムロス関係の何か書きたいなぁ。 10/14 近況 ・サンホラでハロウィン絶賛リピート中。イタズラするなら今でしょ! いやぁ朝までハロウィンのショートPV見た時はRevoはどうしたんだと思いましたが、結局いつも通りのRevoで安心しました。一曲目は全体に好みですが「あの行列に〜」とか、「第八の軌跡(巡り続ける)明白なる天明」あたりの曲調好きです。「いつ死んだっていい〜」以降の部分もたまらなくて口ずさみ続けてます。 朝までハロウィンも頭に残り過ぎて大変ですね。背景の声も賑やかで可愛いし。三曲目は「ありがとう〜」のくだりで軽く泣ける。これってきっと第八の地平線に関係する…と思ってもいいんですかね。楽しみです。 ・ポケモンX購入&四天王撃破。 昨夜とりあえず第一回四天王撃破しました!二回目とかまた強化あるのかな。メインメンバーはゲッコウガとリザードンとラプラスの三匹…で、す。繋ぎでゼネルアスも入れてましたが死んだラプラス復活のためだけの参戦…どうにもびびっとくるポケモンいなかったなぁ…と思って。基本的に気にいった子しか育てていかないスタンスなので、もう少しもう少しと進めていったら最後まで行ってしまった。バチュルもメリープも出てこなかったのがショック…おかげさまで格闘と電気にめっぽう弱いパーティです。 さておき、博士のテーマがかなり好きなんですが良い曲だなぁ、というのが一番心に残ってます。他の曲はあんまり頭に入ってない。というか初代御三家がまさかあんな序盤で手に入るとは思っていなかった。ありがたいけど!あとクリア後にサナから御三家プレゼントしてもらえるとは思っていなかった。友達がハリマロンだからこれで集まるな。 これからもうちょっとうろうろしたり、ミュウツー見つけたので捕獲しようと思います。 拍手くださる方ありがとうございます〜。 10/5 >以前、?ばかりの〜〜の御方へ。 まずは返信遅くなり申し訳ありません。そして再度のメッセージ送信誠にありがとうございます…!!こちらこそすみません、二度手間かけさせてしまって!しっかりと届いております。 長ったらしい小説読んでくださってありがとうございました。私も何かに突き動かされるように書き続けたものだったのですが、楽しんでいただけたらとても嬉しいです。その、ウッドロウ可愛い、という内容もぜひとも拝見したかったです。 しかし本で読みたいとおっしゃってくださるとは…ありがたい限りです。ただ、今のところ他に要望がないので、需要がないのが現状となってます…。 実はサイトに乗せる前に、どうしても一度本が作ってみたくて製本した分があるのですが、サイトに載せたものとは細部がかなり違う出来になってます。流れは一緒ですが、心情とか行動とかが別物です。サイトの方が修正版になるので、そのようなものは表に出さない方がいいかなと思ってるのですが、それを前提として、もしそれでも読んでみたいとおっしゃっていただけるならそちらをお渡しすることは可能です。修正版の方は、もう少しだけ需要があればとは思うのですが…申し訳ありません。 さてさて、こんな不定期更新サイトですが、ファンなどというもったいないお言葉嬉しいです。プレイ日記も待っていてくださるなんてこれは是非とも続きを描かねば&やらねばなりませんね!ちょっとやる気出てきました!読んでもらえてるな、という実感があるだけで本当に心の持ちようが違いますね。 また何かやらかしたいなぁという気持ちはあるので(イクウドではないかもしれない)その時には是非とも宜しくお願いいたします。メッセージ、本当にありがとうございました! 9/23 そういえば女の子ほとんど描いてない ![]() と、思ってフィリア嬢を。顔と髪で力尽きました。なんかフィリアっぽくないのは…いや、別にフィリアに限ったことじゃないし、言わないことにしよう。 フィリアは好きなんですが、あまり戦闘では使ってないですね。コングマンとかに比べたら使ってるほうですが、すまんコング。長髪好きの私としては髪がないのがどうもな…。 さておき、フィリアのスタンへの片思いとか大好物です。健気な女の子が大好きです。 9/22 ずいぶん涼しくなってきましたね。唐突に絵が描きたくなって落書きまんが更新。うん…いつも思うんですけどね、私はウッドロウをどうしたいのか。まぁいいか。 しかし…なんで最近のテイルズのキャラゲーはスマホ向けのゲームしか出さないのか…私のような少数派ガラケーユーザーはもうついていけない。まぁ別にいいけどさ。ウッドロウとかイクティノスとかジョニーさんがメインの話とか出ないだろうしさ。泣いてなど…いない…。 そういえば来月のシンフォニアのアレは、戦闘システムがフリーランとかだったら絶対買いだったんですが、マルチラインのままかぁ…またリフィル先生の闘技場称号取れないな…。関係ないけどまたゼロスお亡くなりになってしまうのだろうな。えぇ買いますよ。買いますとも。クラトス信者ですから。 8/24 昨日降った大雨で、今日はちょっとだけ涼しいです。まぁこれから暑くなるんだろうなあと思うと…全てのやる気がなくなりますが。 さておき、最近パソコンを変えたせいで、古いパソコン立ち上げて更新するのが面倒になって留守してました。ようやく腰をすえていろいろとインストールしたりデータ移し変えたりする作業をしました。これで大体新しいほうから触れるはず。 んで、まったく唐突ではあるのですが、そろそろ別で運営してる男主人公の夢小説サイトを合併しようかなと考えてます。最近もう2つも管理してられないよ。興味はないと思いますがジャンルは幻想水滸伝とTOSです。まぁだいぶ更新停止してて過疎地になってますがね。 絵も描きたいけどネタがない。 7/15 自由への進撃ゲットしました。11日に。やっぱりRevoの作る音楽は私の好みにジャストフィットなんだよなぁ、と思う。相変わらず、歌詞カード見にくいよとか日本語でおkとか間奏長いよとか歌唱力とか色々とあるけどそれら全てをひっくるめて好きだなぁなどと信者と呼ばれるような事を言ってみる。 早くカラオケに入らぬものか。こないだ気付いたら希望に向かう聖譚曲入ってたからそれも歌いたい。とか言いながら、まだ紅蓮のショート版配信されてから歌いに行ってないけどねwww 拍手くださる方々どうもありがとうございますー。 7/9 >お疲れ様でした!〜〜の御方へ。 まずは返信遅くなりまして申し訳ありません!そしてメッセージありがとうございました〜! こちらこそ、無駄に長々としたお話を最後まで読んでいただけてとても嬉しいです!ぐっだぐだとどうでもいいことを書きたがるのが私の悪いクセでして、なかなか仲良くならない二人にもやもやしました。させたのは私ですけど、えぇ。凄く楽しかったなんでことは口が裂けても言えませんけど。 まぁ個人的に死にネタとかバッドエンドはナシでしょ、という考えなので、なんとか元通りの二人になりました。どうぞ末永く幸せを願っていただけると幸いでございます。 感想どうもありがとうございました!またそのうち、何か書きはじめたらまたお付き合いいただければと思います! 7/7 魂のふるさと終了記念 ![]() そういえば折角なので完結記念に落書き。真面目に色塗る気がないが。 暑くなってきたのでパソコンつけるのがちょっとめんどいです。クーラーは基本つけないので温度上昇パない気がする。気がするだけかもしれない。 そういえば今朝方拍手でメッセージ送ってくださった御方、ありがとうございます!ただ文字化け…?(全部小文字の?になってる)してるようなので、お手数おかけし誠に申し訳ないのですが再度送信していただけると非常に助かります…! …と書いてからちょっと調べてみたら、携帯で何かしらするとそういった状態になるらしい…自分が携帯でサイトを見ないせいで失念していた。申し訳ない。えぇと…メルフォの方からなら大丈夫なんだろうか…確認する術がない…気が向きましたらメルフォでチャレンジしていただけると嬉しいです…。 需要があるならノーフレーム版も作ったほうがいいのかしら。 7/6 というわけで、魂のふるさと、応援して下さった皆様本当にありがとうございました!読んでくださる方がいてなんとか最後まであげることができました。 色々と言いたいことは山ほどありますが、まぁ大体の事はあとがきで書いたので、興味のある方はそちらを見ていただければと思います。もっと色々書こうと思ってたけど忘れてしまったよ。 あ、前になんかほざいてた本については、サイトにあげる際に推敲で手直ししすぎて別物になったので何もなかったことにしようかと思います。沢山…手直しした…長い文章は書いてから時間を置かないと駄目だよね…。 とりあえず今何が楽しみって今月末の逆転裁判5ですね。響也が出る事も確定済みっぽいので超楽しみ。あ、それより前に来週のリンホラCDか。フルっぽいやつ一応聞いたんですが、いつも通りのRevoだった。CD音源の綺麗な音で早く聞きたいです。 6/29 更新。あと一話と、エピローグ的なものが一話で終了予定です。なんというか最後にいくにつれてやっつけ感満載。まぁ…とりあえずジョニーさんが良いとこどりな気がする。 6/22 更新しましたー。前回の話で一応仲良くなったかと思ったんですけど、今回ですぐに不穏な話になってるので注意です。どうせいちゃつく話など書けないのであります。 さてさて、先週の日曜日に友人から進撃の巨人全巻借りまして一気読みしてたんですがね、やっべ面白いなこれ。ネタバレを知ってからの伏線を探すとうわぁぁああってなる。アニメは最初から見てたんですが、原作パねぇ。続きが気になりますとても。11巻から買うべきか否か…まぁとりあえず今月末の十二国記の短編が先だな。 で、ストーリーは素直に気になるわけですが、まぁ所詮この腐脳でありますから、誰が好きかなーと模索してました。ベルなんとかさんに落ちつきました。ベルルルトさん可愛いよベルトトルさん。泣かせたい。 6/14 続き更新しましたが、正直この話からの展開にいまひとつ自信がありません。なんか唐突だなーとか矛盾してるなーとか説明不足だなーとか色々あるのですが、全て私の力量不足であります。無念。 さておき今回の話を読んでいただけるとなんとなく理解していただけると思いますが、記憶がないイクティノスに関しては実際の印象よりも若干積極的にしてあります。いやいやイクティノスこんなこと言わないよ、とか思いながら書きました。まぁ妄想の産物だと思ってもらえれば幸いです。 6/11 ちょっとお絵描きな気分 ![]() 珍しくの週中更新ですが、小説じゃなくてすみません。落書きな気分でした。 前回色塗りは諦めたんですが諦めたらそこで試合終了らしいので、とりあえず新たにイクティノスでも描いてみた。手から出てるのは…えっと…なんかそういったものです。足が無いのは下に剣とか描く予定だったらしい。もっと顔と髪の影の色濃くしてもいいなぁ。服はいまだにどうやって塗っていいのかわからん。あとはテクスチャとかソフトに備えつきの効果とかで誤魔化してみた。 6/9 カラーとか知らないなにそれとりあえずイクウド ![]() 色塗りスキルが絶望的すぎて諦めました。というか正直面倒ry 私のような雑な絵には線をざかざか重ねるほうが線の汚さとか隠せる気がした。という言い訳を考える日曜の午後。あ、別に今回更新分とは何の関係もない絵です。ただ泣かせたくなっただけです。 そういえば魂のふるさとについてはあとがきっぽいの全然してないんですが、本当は各話ごとに言いたい事たくさんあります笑。けどまぁ言い訳っぽくなりそうなので我慢してます。あとがきがないと素っ気ないような感じもするので、個人的にはあとがき嫌いじゃないです。ただ後書と言う名の言い訳になるのが問題。というわけで12話目、読んでいただけたら幸いです。 6/8 ちまちまグレイセスやってるんですが、誰かリチャード×マリクとかください(真顔)誰だよリチャードに素っ転ぶとか言ってた奴…私だよ。とかいう寂しいセルフツッコミをしてしまう程には、教官が好きらしい。教官可愛いよ教官。アスベルやヒューバートをイジる教官が生き生きしてる。テイルズのおっさんは皆良い味出していて好きだなぁ。 とか書いててふと思いついたので、そのうち自分のテイルズシリーズのまとめページでも作っとこうと思う。LとTとX2以外は一応触った…かな?クリアしたかは別問題。あ、ラタトスクもやってないか。今度PS3で出るシンフォニアのやつでも買おうかなー。 さておき、小説の他にちょっとまんがも更新してみました。使い勝手とか慣れとかで、線画と着色を別ソフトでやってみたんですが、これの方が線が綺麗かなーとか試行錯誤中。 6/2 二日前に日記でこっそり不安を口にしてみたところ、皆さまの優しさにただただ感謝の気持ちで一杯です。趣味で書いたとはいえ、やはり読んでくださる方がいるとわかると俄然やる気が違います。私まだ…ウッドロウ受で頑張れる…!割と本気でそう思った。 本館の方でもそうですが、マイナーなCPやってますとまったく需要があるのかないのかがわからない時が多くてですね。まぁ常々不安なわけですね。同志様随時募集中、みたいな。割と本気でry 最近Pixivがサイト代わりの主流になってきてるようで、多分個人サイトよりも閲覧者数とか評価とかがわかりやすいのだろうかと思いながらも、まだ手が出せません。なんでかわからないけど、私はPC閲覧の個人サイトが好きなようです。時代遅れと呼ばれても!なんとなくPixivが苦手。 拍手くださる方々本当にありがとうございます! >お目当ての人は〜〜の御方へ お目当ての方ありがとうございます!お言葉いただけて、続き更新したら読んでくれる方がいるんだ…と本当に励みになります!現金なものですが、それだけで創作活力湧いてきます。 小説に関して、もどかしいすれ違い好きの私が書いてるせいで、二人とも本心を飲み込みすぎてて一向に進展がないので、是非とも応援お願いしたいところです^^本日更新分からちょっと動きが出てくるかなと思います…良い方向か悪い方向かは別として。 さておき、もうちょっとぐだぐだと話が続きますが、どうぞ終わりまでお付き合いいただければ幸いに存じます!ありがとうございました! 6/1 そういえば先日グレイセスとりあえずクリアーしました。半年かかるとかどんだけ放置プレイだよ。だがそれが通常運転です。同時期に買ったFF13とか放置だしな。サモナイも進めないと。 アスベルとラムダが合体するネタバレは知ってたのでアレですが、クロソフィの風花はきれいだったなぁ。しかし結論としましては、まぁなにはともあれ教官だったので、EDで弟君と一緒に出てきた時はこう、妄想を働かせるしかなかったね。未来への系譜編もぼちぼち進めようかと思うのですが、今ちょっと一次創作の方にも心が惹かれておりますので進めるかな…まぁぼちぼち。遊んでばっかいます。とりあえず続きの更新でも。 >24さんへ 24さん、初めましていらっしゃいませストーカー万歳!そしてテンション鰻登りのメッセージ誠にありがとうございます…!魂のふるさと、読んでいただけていて本当に嬉しいです!もう、いただいた文面を読ませてもらった瞬間から、感激と緊張で完全に挙動不審になってました…。誰かイクウド長編ください、と日々他人を頼りにしておりましたが、ないなら書くしかないのだろうと今回何を思ったかこのような暴挙に出ました。なんで…ないんでしょうね笑。 なるべくなるべく、原作っぽい人間性を意識しながら書くようにしているので、速水さんの〜のくだりのように感じていただけたならとても幸いです。ちょっとくどいぐらい二人とも頑ななのですが、概ね予定通りです。あと私のかいた拙いものでイクウドにハマっていただけたとか恐悦至極でございます!マイナーなりに布教成功ということですね! 今後の展開に関して、24さんのご期待に沿えられるかという不安もありますが、なにより読んでくださっていることが本当に嬉しく…嬉しいしか言ってない程度の語彙力の者が書いた文章ですが、少しでも楽しんでいただければ光栄です。あの二人がもっと仲良くなるまでもうちょっと…かかるか、な。 私も小心者でメッセージ送れないチキンですので、お気持ちお察しいたしますが、今回お言葉いただけて本当に嬉しかったです、ありがとうございました!現在週末更新となっておりますが、またお時間ある時にでも足を運んでいただければと思います! 5/31 ぼちぼち週末更新してますが、正直お目当ての方がいらっしゃるのかわからぬ。 それでも基本的にもったいない魂を如何なく発揮して最後まで上げようと思います。 5/25 サモナイ5、ラスボスで詰んで放置中。代わりにGEBでぼちぼち武器集め。新しく公開された引き継ぎ条件厳しめですね…NPCの同行回数ぐらいなら出来そう。いや、道のりは長いけど。 そういえば小説の方は、あと1話ぐらいで中間地点かなーと思います。無駄に長いお話ですがよろしければしばらくお付き合いいただければ幸い。 5/18 現在サモンナイト5プレイ中…なんだか色々変わってますね!とりあえずフォルスとカゲロウ選択。夜会話はソウケン推し。一週目は適当にねーどうでもいいけどサモンナイトでは私の鬼妖界好きが顕著だ。3はキュウマで4はセイロン、そして5がソウケンとか。大体鬼と霊がお気に入り。 5/11 何故だか急に逆転裁判4をやってます。5が出るって聞いたからかな。同時進行で3もやってます。1プレイ済み2未プレイ3進行中4実況プレイ閲覧済み進行中てな状況。 なぜ4かと言われると、まぁ響也が好きでね。それだけが理由ですそれ以上でも以下でもない。ので、5でオドロキ君が厨二っぽい恰好で出てきたので、ちょっとぐらい出てくるかなーと期待してます。でも黒歴史って呼ばれてるし出てこないのかなーでもライバル検事だしちょっとぐらい出てきても…っていうかみぬきちゃん出てこい。 メルフォ返信 >私的に〜〜の御方へ。 ネットの海よりようこそいらっしゃいませ!メッセージありがとうございますーイクティノスとウッドロウ、私も好きなのですがいかんせん絶対量が少ないですよね…ないなら妄想するしかない、と今回長々した話を書いたわけなのですが、楽しみにしていただけている聞きとても嬉しいです!この時期に誰が読んでくれるのかと不安になっていたもので…まぁ申し訳ないことにカプ話で、仲が良いかもわからないお話ですが、少しでもお気に召していただければ幸いです! TOXの話題についてもありがとうございます!前の衣装もあるんですね〜それならやってみようかな…まぁ、やってみると案外気にならないかもしれないですよね笑。わざわざ情報嬉しかったです! そしてまさか伊武まで釣れるとは…正直驚きましたそして今となって同志様に出会えて嬉しい限りです。初登場時から一途に好きなキャラでしてね…新テニでの活躍がなかなか見受けられないのが残念ですが、今後期待してます。 ではでは、小説の続きもぼちぼち更新していきますので、またお越しくだされば幸いです!日記のつぶやきにも反応していただいてどうもありがとうございました! 5/6 今日名古屋のアニメイト行ってきました。特別何も期待してはいなかったんですが、テイルズコーナーに置いてあったクリアファイルの横を通り過ぎようとして思わず二度見しました。 …あれ?ウッドロウじゃね? というわけで買い。前から置いてあったのかなー気付かなかったなー。 裏面向いて置いてあったのが運命でしたね。OPの一場面の切り抜きで、表面は大きくスタンとかリオンとかルカとかユーリとかがいて、裏面のアスベルとかと比べるとサイズちっちゃいんですが、こういったグッズでウッドロウ見たの初めてだったので即。ま、クリアファイルなんて安いもんですしね。 5/2 できたー えーと、ちょっと前に言ってたイクウド小説とりあえず出来ました。 タイトル「魂のふるさと」A5、176P、174281字(残念なことに誤字脱字含む)辛抱たまらず細部まで見直さずに印刷してしたせいで誤字脱字がひどいのだが、これが同人誌というものか…!目的達成して満足。本が作れればなんでもよかった← 一応本としてのサンプル しかし長かった。思いついたのが一月上旬だから…約4カ月。でも、でもね、正直完成してから読み返してみると、これイクウドじゃなくね?というつっこみを入れざるを得ない。おかしいな…くっつくまでの過程に力を注ぎ過ぎてくっついてからラストまでの失速感パねぇ。 さておき、とりあえず本日よりちょっとずつサイトの方に掲載後、もしお気に召してくださった方がいて、活字で読みたいという方がいらっしゃれば、在庫の限り発送しようかなと思ってます。 本当は無料でもいいぐらいだなぁと思ってますが、無料は気が引けるっていう意見を見かけたので500円ぐらいなのかしら、とか思いつつ…何かご意見あればいただけたら幸いです。こういったこと考えるのも初めてなもので、勝手がわかりませぬ。勉強中。 なんにせよ結論としては、文章書くならプロット立てろよ。 4/20 ちょっとニコニコを見ない内に、何やら紅蓮の弓矢が大変な事になっていた。4/7に初めて聞いてやべぇさすがっすRevoとか思ってから二週間でまさかあんなことになろうとは…こりゃRevoの名前が一気に売れるな。嬉しいやらなにやら複雑な感じです。とりあえずCD遅くね?フルバージョン待ちきれない。あとサンホラの方も待ち遠しい。 な感じで、新作アニメは進撃とRDGは欠かさず見てます。あとは録画して放置中…ロボアニメも早く見ようかな。 3/31 三月も終わりか…とりあえず新作アニメの録画予約を開始しなければ。すでに遅いのがいくつかありそうだがなに気にすることはryとりあえず進撃の巨人だけはOP曲の為に見る。Revoの音楽には目が無いんですわぁ自分。 あ、二つぐらい前のここで言ってた無謀な小説本計画はー…まぁ、ぼちぼち。途中で展開変更したのでちょっとふりだしに戻り気味で14万字ぐらい。多分推敲したら削られるけどね。本にしてもしなくても、サイトの方には載せるつもりでいるのでサイト充実の為にも完成させたい。 あとはまんがもなんか追加したい。ネタください← ▼拍手返信。ぽちぽちあざーす! 3/31 ウッドロウ受けに〜の御方へ まずはこのような辺境の地にお越し下さりありがとうございます。そしてウッドロウ受けにはまった、ですと…同志様いらっしゃいませ!失礼ながらドマイナーという自覚があるので、そのような方に出会えてとても嬉しいです^^最近あまり更新出来てないのが申し訳ないですが、自給自足、そして見てくださる方がいる限りぼちぼちやっていこうと思ってますので、またお暇な時にでも来ていただけると幸いです。コメントありがとうございました! 3/16 なんとなくリオン ![]() なんか…違う…。まぁいいかリオンだしな。← そろそろ花粉症の季節ですね。まぁ私にはほとんど縁のないお話で有難い限りなのですが、お辛い方は大層お辛いのでしょうな。 しかし最近特別燃料の投下があるわけでもないのに、ずっとイクウド熱冷めない。いいことだ!あとネタが固まらないんですが、誰かが「黙れドマイナー」ってイクティノスに言う漫画が描きたいです←テイルズの用語辞典で、ドをつけるのを忘れてはいけない、かといってドマイナーではない、的な表記を見て爆笑した覚えがあるので。マイナーでもいいじゃない! 関係ないが最近なぜだかテニミュ、の空耳が気になって仕方がない。湯浅は大体覚えた。あと空耳とは関係なくかとべだけなんとなく覚えた。人気があるだけあって、さすがクオリティ高いわ、空耳の。 どうでもいいけどテニスの嫁は伊武。 3/3 どもども。 今になって思ったけど前回の日記って2/14に上げて某イベントに合わせた仕様にすればよかった。とかいうどうでもいい嘆き。 イクウド小説本計画着々と進行中。本当に出来るかはまだ未定。ただ、いまのとこA5サイズで文字数102000の100P超えはかけた。しかし場面とびとびで繋ぐ作業とラストが書けてないという大変ワロスな状況。その上いつも長編は最後まで書けないという大層駄目スキルが常備されているので、なんとかしたい。 ちなみにお話は王道、本編後にイクティノスそっくりな記憶喪失の男が現れるの巻。 如何にして合法的(?)にイクティノスに実体を与えるか、が目的。 2/13 イクウドおえかき ![]() 今イクウドが熱い(大事なことなので前回の日記と合わせて二回言いました) そんなわけで落書きです。あと最近本作りに興味を持ってます。イクウド小説本とか作りたいという願望だけ。いっそコピー本でいいんじゃね?と思って落書きしてた絵なんですが、まぁ…少部数でも印刷出来るとこあるみたいなので、物は試しで本格的なの作ってみたいです。なんにせよ本文完成しないことにはどうにもならんがな! というわけでこれ、色がRGBなのでボツった。CMYKとか知らないなにそれ。解像度とか知らないなにそれ。断ちきりとか聞いた事あるなにそれ。とかいうお勉強するの楽しいですね! 2/3 1年以上間開けましたが一つ更新しました!急にネタが降って来たのと、絵が描きたくなってざざーっと。あと今イクウドが熱い。それはもうかつてないほどに。 さてさて話変わって、昨日は一人名古屋オタク旅してきました。アニメイト→らしんばん→まんだらけ→ポケモンセンターてな具合で。メイトでエリーゼ関連のいくつかと、マギ関連いくつか買って、らしんばんでラバーコレクションのクラトスとレイブン買って、まんだらけでジャンルはバラバラに気になったもの、TOGのアスリチャとか(教官がいなかった)DQ5の主フロアンソロとか(フローラは俺の嫁)逆裁4の響也受とかテイルズの収穫はあまりなかったのが残念。 で、ポケセンがなんかイーブイフェア的なアレで、超可愛いファイルとかグッズ売ってたので、ダース様中心にエーフィブラッキーリーフィア(最後は友人の嫁)あたり見繕って、にこにこして帰ってきました。名古屋万歳。 >>過去のめも<< |