6/27
あれあれあれすいません放置で。いやちょっとですね、ニコ動のですね、「幻想三国志」がほんと面白過ぎてほかの事に手がつかないわけですよ。やばいやばいあれはやばい面白過ぎる。異文化コミュニケーション面白過ぎる。登場作品今のところ全部知っててこれほど感謝したことはない。
そんなわけでサイト関連一切手をつけてませんすいません。

6/22
ぷひーとりあえず二日分のサイト廻りはしてきました。毎日更新のオリジナル漫画サイト様の作品をまとめて4ページ読めるのは嬉しいかな。
そんなわけでまんがの方を更新で。小説の方が中途半端で申し訳ないですが、こっちもまた続きもので中途半端ですいません。しかも続きの目処がたってないので続きがいつになるか。あ、グミ騒動もすっかり忘れてるな。ふふんぐだぐだ。甘さの欠片もない話です。

6/19
明日の夜からしばらく両親が下宿先に遊びにくるのでここの更新も出来ませんーまぁ更新出来るもの書きあがってないからいいけど、さ…ネットも出来なくなるなーって、確かGWの時も書いた気がする。
そういえば昨日パプワの最終巻を買ったんですけど、後日談の師匠の髪が伸びてて奇声をあげました。ちょ、ちょ可愛い!師匠大好き!

▼拍手お返事ー押してくださる方もありがとうございます!
6/18 >主様の書かれるイクウドが〜〜の御方へ。
い、イクウドですか!?うちのイクティノスの性格は確実に不思議な方へ向かってる、と思ってたのですがあんなイクウドでもいいですか!嬉しいですありがとうございますー!ウッドロウのことしか目に入ってないような盲目的なイクティノスっていうのが結構書きやすいので好きなのです、冷静にボケるタイプで笑。でもちゃんと互いが互いを心から気遣ってたらいいなと思いながら描いてます。イクウドも増やせるように頑張りますーコメントどうもありがとうございました!

6/18
もももも!カウンタ1000まわわわ…ッ!皆様どうもありがとうございますー!うっかり1000を自分で踏むところだったぜ…いや、踏んだからといって何が起こるわけでもないんですけど。これは来てくださる皆様に何か御礼を!と思ったのですが思いつきませんでした。なんてお客様に優しくないサイト。いや少し長めのジョニVSウド的なネタは頭の中にあるけど…(あれ×じゃないの?VSとかおかしくね?という質問は受け付けません)
まぁとりあえず、トップ更新しときます。普通に取り込んだだけだと地味すぎて悲しかったので、ちょっと加工してごまかしました。でも空が明る過ぎてなんかもう梅雨っていうかー…日傘感覚に見える。気にしない!
のそのそですがこれからももそもそ頑張ります、ありがとうございました!

6/16
またちょっと銀魂、と速水さんのお話。
獄門島の話は最高でしたね(遅い)、羊が十三匹、とぬ゛ーぬ゛ー。シャチもうっとおしかったけどやっぱり桂が一番うっとおしい何あの空気読めなさすぎる子。そのうっとおしさがクセになって最愛なんですが。
話変わって、海坊主が速水さんじゃないですか、声。ハゲなのに(失礼)。言葉遣い悪いし少しおっさん声だからウッドロウとは違うんだけど、やっぱり速水さんは良い声してるなぁ、と海坊主の声聞いた時思いました。緑川さんも「まさか!」みたいな役で出てて、ちょっとがっかりした覚えが笑(南戸好きの方には申し訳ない)若本さんも、一話限定で置鮎さんも出てたんだよなーと思うと、あれ、銀魂すごいな流石じゃんぷ。

6/15 らくがきーの、目!

目ェだけ描くのが結構好きです。講義中とか気がつくと目だけ描いてることがよくある。でもこの目を輪郭と合わせると私のバランスが悪くてうまくいかないのでなんだかなーですよ。合うように頑張るしかないのか…諦めるのか。

あぁそうだ、描いて楽しいのと見て楽しいのとは違うなーってのを、とある日記で見かけたのですがまさしくそうだなと思います。書けるものと読めるものも違うなーと思います。まぁそれでバランスが取れてるのかな。

6/14
朝起きたらニュースが地震一本でびっくりしました。皆様のところは大丈夫でしょうか…日本にいる以上避けられないですね、地震は。

小説続き更新。一話目を読んでくださった方ならわかると思いますが、相変わらずのぐだぐだっぷりです。でも書いてる本人は楽しんでます。自己満足?よろしければ読んでいただければ幸いです。まだまだ続きます。

6/13 次のトップ絵予定

ここまで描けたーちょっと小さいけど構図はこんな感じです。ワンパターンでも気にしない。ウッドロウがまた横向きだ!なんてこった。取り込むと色が薄かったのでもう少し色重ねます。所詮和傘のスキルはないのであきらめ、紫陽花の色をマズったけどあきらめ。あと背景をどうしようかなーもういっそ全部木っぽくしちゃうか、空色にするか。実は一番楽しいのは背景の木、のようなものなので、右からも木を持って来ちゃおうか。でも折角の梅雨なら雨かな?
とか、そんなことを考えながら休み休み描いてます。

6/11
あー…うーん…ちょっと会話の試験が、ヘコみました。あの先生表情冷たいんだもん…!その表情で「不可以」とか言われちゃうと…ぐす(ちなみに意味は、よくない、違ってます的な感じ)。合ってたはずなんだけどな…発音が悪かったかな。
反省終わり!さーて気を取り直して新しいトップでも描こうかな。乗り遅れてるけど梅雨っぽいやつ描きたいなー和傘と紫陽花!ありがち。小説も漫画も書きたいなー気持ちだけ空回り。

6/9
そろそろメニュー部分をどうにかしないと見づらいかなぁ、と思いつつ、なんかやらかしました。すいませんメニュースクロールお願いします。漫画じゃどうあがいても描けそうにないので変な文章に挑戦してます。ぐだぐだした文章嫌でなければどうぞーです。飽きっぽくて見切り発車なので最後まで…いけるか不安ですが、とりあえず全力で頑張るです。

6/8
ここのつぶやきって思いついた時に更新してるんで時間帯がばらばらです。大学終わって帰宅してすぐの時もあれば、寝る前パソコン消そうかなと思ってる時だったり。でも基本日付が変わる前にはパソを消すので深夜の更新はありません。まっ、どーでもいいこと綴ってるだけだからどーでもいいんだけど。と、すぐさまマイナス思考に走るのが私の悪いクセです。

6/7
今日更新したのは、今朝起きて(11時半…堕落した生活)部屋の掃除しながら考えついたという、特に部屋の掃除とは関係ないネタです。

そういえばラタトスクの騎士、プロモ第二段見たんですが父さんがいなくて寂しいですね、父さん至上主義なので。でもロイド君がいい感じに悪役っぽくてちょっとどきどき。まぁwiiは持ってないわけですが。未だにゼロスルートを行ったことがない私…ゼロスも嫌いじゃないんだけどどうしてもクラトスを操作したくてフラノールでは声に惹かれてふらふらと…出て行く人間です。

6/6
終わったー終わった終わったこれで土日は安心して遊べる!

いっつも昼間は「あ、これ日記に書こー」と思うのにいざパソコン開くとそれがぜんっぜん思い出せないのが悔しいのなんのって。まぁ、どうでもいいことだからいいんだけど。
どうでもいいで思い出した、ジャンル違いで銀魂の話なんですが。今月のアニ銀は桂誕生日祭だって本当ですか(ちょっと違う)うそ!だって、ちょ、来週が獄門島の話って…松子ォォオオ!
も、ヅラ大好き。空気読めないあのうざったさがいい。昨日のアニメも友人に録画したの借りたので、これから見ます。

6/4 らくがきうっどろー

ちょっと縮小のサイズを誤って大きくなってしまいましたとさ。

上の絵は先週ぐらいに描いた、いわゆるストックしといた絵なんですが。最近絵、が、描けない…というか、絵柄の転換を図って失敗した感じですか。よくある話です。変えたいのは目の大きさ(もすこし小さく?)と髪の毛の感じ(なんか、もっとこう…!)と体のバランス(変えるというかこれは精進)最大の敵は左向きの輪郭。逆が描けないんです。
…まぁとりあえず、明日明後日の試験が問題かな。

6/2
よっしとりあえず試験二つ終了!うち一つは壊滅的だ!気にするものか!今週はあと二つ…来週に一つ。月末に一つ…あと来月までにレポート…がーんばろー。

最近の私の傾向。ツンデレ攻?とか、乙女チックな行動をとる攻とか、頬を染める攻とか、そういった意味で可愛い攻にときめきを覚える。攻側がいっぱいいっぱいなのって可愛いよね、という自論。だから今のところこれからもらぶらぶ甘々とか可愛いウッドロウはうちのサイトでは期待できませんよ、というお話です(あれ脱線?
あぁもちろん、ギャグの中での傾向ってことですけど。

6/1
っそおおおおい!六月突入ですよ嘘ちょっと早くない!?早くないってか、やべぇぜ今週が春期前半の山場だぜ…結局あんま勉強してねぇぜ…らくがきもしてねぇぜ…。
とりあえず良く考えたら一昨日の日記が恐ろしく恥さらしというか、一時のテンションで落書いたあれをトップで放置なのは痛いので、めもろぐ整理にやってきたというわけです。
おぉしかし思ったよりも長続きしてるなこの別館。もうすぐ三か月だぜ。でもまだウッドロウに愛がある…うん素晴らしい。飽きっぽい私にしてみればこれはもう快挙だ。

5/30 どういう状況かはわからない。

…二日前の誓いは破られました…欲望にはやはり勝てなかった…休み前だから思わず、気を抜いてしまうのだよ…。照れたウッドロウを描きた…いや違うな、見たかった。いやいややっぱ描きたかったのか、な?

ウッドロウがどうにも別人だ…とくに、こういった絵を描くと。うぬうぬぬまぁ可愛さを求めたら仕方ないよなぁ。あーうあうあ顔だけをおっきく描いてしまうのもクセだな。もっともっと精進しよう。

5/29 らくがきウッドロウ(個人的にメインは以下略)

ぐーるぐーる模様大好きー。案外下手に色使うよりも単色塗りの方が綺麗に見えるのかもしれない。かもしれないだけで、個人的にはどっちも好きです。上手く描けないから逃げてます。

そろそろトップを変えたいなーと思ってるんですけど次の構図が決まらないー。あと白黒かカラーかどっちにしようかなぁとか。カラーといっても今のトップ絵のレベルが限界ですが。

オーディンスフィアやってみたーい。←何の脈絡もナシに!

5/28
おぉぉおいちょ、ゲームとかやってる場合じゃないって真面目に。どうやら本気でおべんきょしなきゃ授業でおいてけぼりくらいそうなので来週の試験終わるまではちょっと…落書き自重する。ここ用の落書きはストックから更新するとして…まぁ今ちょうどネタもないし、これは真面目に勉強しろとのお達しに違いない。よーし頑張って中国語覚えるぞー。
…という誓いをとりあえず立ててみた。

5/27
ウンヶ月ぶりにリバース(途中放置)をやってたんですが(えーと…最後にプレイしたのいつかなぁ…)ヴェイグ見ててもドッペルゲンガーしか思いつかないのはまぁウッドロウ好きの宿命ですよね。相変わらずクレアクレア言ってたけどまぁそこはヴェイグ。今は聖獣探ししてます。
そういえば私ゲームは好きですがプレイはヘタレです。特にアクション系。コンボとか決められないヘタレプレーヤー。…いいもん別に。ノーマルでクリアできればそれでいいんだ…夢は低く低く。良い子の皆さんは夢は高く持ちましょう。

てててててててててていうかリン○ーン!!今今今ててテレビ見てたんですがちょ、路上で接吻…なんつー羞恥プレイ…!!!芸人って…芸人の世界って怖エェェエエ!!!
あとすべる話で信長様(BASARA)がいらっしゃいました。あ、違うテイルズだからバルバトスか。どうにも若本さんは信長様か、松平のとっつぁん(銀魂)のイメージが強いからなぁ。
どうでもいいけどBASARAは光秀スキーです。声?いいえ外見と性格です。

5/26
ぎゃわ!こっそりリンク貼ったのバレた!うわわわすごい勢いで手が震えてる!おいおいメール見ただけでこんな危ない人ってどんな小心者。おどおどきどき。
とりあえず返信、か、ら…。

>キノシタさまへ。
ど、どうも初めまして!じゃなくて二度目まして!無断リンク失礼しましたっ、リンクのご報告も出来ない小心者ですいません…そしてリンクありがとうございます…!嬉しすぎてですね、このまま昇天しそうです。ぽくっと。
私には可愛いウッドロウが描けないので大抵黒かったりする方向へ走ってしまって、アレこれウッドロウ受サイトって名乗っていいのかなと時折不安になるのですが、黒くても受け入れてくださって光栄です!あとジョニーさん、あの扱いは本当にひどいなと思うんですけど…応援ってのはアレですかね、がんばれジョニー!か、もっと可哀相なじょn(略)
…がんばれも素敵ですが個人的にはもっと、も捨てがたいところですね笑。
リンク貼っていただいたり感想いただいたり、全てにおいて嬉しかったです…!どうもありがとうございました!またキノシタさまのサイトの方にもお邪魔させていただきます!

さて、と…大分落ち着いてきた…。
うん、私の実家は岐阜県なんですけどね(はい今岐阜県ってドコって思った人怒らないから前に出なさい)でもって下宿先が京都なんですけどね、去年、大学の英語の時間でクラス違う人との交流の時間ってのがあったんですが、岐阜県わかんない人がちらほら…飛騨高山、とかならわかるのかな。まぁ私も関東の方は弱いので人の事は言えないんだけど(地理嫌い!)どこ?って顔されるとちょっと悔しい。そんなどうでもいい話。

5/25
ここここ、こっそりリンク貼ってしまった…感想は送ってもリンク報告はしないという、なんて鶏野郎なんだ!と、一度だけ自分を叱咤してから気にしないことにします。うん、仕方ない仕方ない…リンクフリーは魔法の言葉(笑。

そーうだ今週来週あたり試験が…!!あるけど、落書きしたくなったら欲望に逆らわず勉強を投げ捨てるダメ人間ですどうも。でも単位は落とさないぜ!…要するに頑張らねばならぬということだ。…うん、がんばる。落書きは授業中にすることにする(こら)

5/24 らくがきイクティノス(個人的にメインは背景)

幾何学模様(と、言えばいいのかわからん模様)書くの大好きです。適当に指の赴くまま書いてそれがどんどん広がってくのが楽しい。なんか良いと思いませんか?あ、そうでもない?

うちのイクティノスはなぜか知らんがウッドロウ至上主義の掴みどころのない性格になってます。あの冷静な表情の裏では何か不思議ちゃんなことを考えているに違いない、となんでそんな風に思ったのかはよく覚えてませんが、ディムロスがツッコミでアトワイトが達観でクレメンテは楽しんでてシャルティエが坊ちゃん至上主義の位置づけならイクティノスはー、と考えて、何か方向性を間違った感じ?批判はないようなのでそのままいきますが笑。

5/23
うぅうううぅ…がっつりウッドロウ(受)の出てる長編小説が読みたい…という、ないものねだり。
私が小説を書くとどうにも内面世界の話が多くなってしまって、というか基本的に攻がうだうだ悩んでる小説になりがちで書いてる時は楽しいけど読み手にとっては親切じゃないなぁと常々思う文章です。簡単に表すと「甘々?なんだいそれは。エロ?聞いたこともないよ!」という感じです(簡単じゃない)でも時々書きたくなる。漫画とか絵とかじゃ表しにくいあたりを。
そんなこんな考えつつーまんが更新。本当はここまでが一ネタだったんですがやる気の関係で前回あそこまででストップ。まぁ区切りがよかったと思います。

5/22 らくがきジョニーさん

腰から上ぐらいまでは真面目に描いてみた(もちろん講義中でs)いやいつだって真面目なんですけどね、まんがの方は結構気楽に描いてるんであれ真面目じゃないのか?
とりあえずこの楽器の持ち方はあり得ない。もう少し上で切ればよかったかな。

久しぶりにPS版のTOD続きやってたらイクティノスの違いっぷりにふごォォオ!?ってなりました。ふ、ふごおおぉぉ!!いやね、PS版からやってる人にしてみたらあれが普通なんだろうけどね、TOD2でも確かにそんな感じだったけどね!
…ウッドロウ”殿”か…リメイクからやったからびっくりしてしまった。いやあれはあれでアリか?私の力が及ばないばかりにイザーク王が亡くなってしまった…と、ウッドロウに謝罪して後悔気味なところがマル。うちのイクティノスはもう完全にリメイク設定でいるんですけど、PS版のも新鮮でいいなぁ。

5/21
ブロッコリーを茹でていたらお湯の中にいもむしのような生き物が浮かんできた時は危うく鍋をひっくり返すところでした。お前は私がうにうにした生き物が嫌いだと知って私を殺す気か。茹でたから大丈夫だって…それだけ取り除いて食べました。だ、大丈夫ブロッコリーはおいしかったです。
▼お返事。
>星野さまへ。
初めまして星野さま、そして感想あああありがとうございます…!なんかもう信じられないようなお褒めの言葉が並んでて、口から心臓でも飛び出す勢いで喜んでしまいました笑。下記のような沈み気味の状態だったので私の描くウッドロウを好きだと言っていただけて本当に嬉しいです…!現金なものですが、そのお言葉で読んでくださる方がいるんだと思えて、自分の絵を少し好きになれました!
漫画も読んでいただけてありがとうございますーとりあえずジョニーさんの扱いがあんまりだと怒られなくて良かったです。たぶんあの話で一番ひどいのは笑って亡くなったと告げるウッドロウではないかと笑。そんなウッドロウも私は好きです。応援ありがとうございます、たとえマイナーでも同志の方がいらっしゃるならばと頑張ります!嬉しいメッセージ本当にありがとうございました!


5/20
うん、お見苦しい内容すいませんでしたー下の反転部分。自分の絵が好きになれないなんて今に始まったことじゃないので今まで通りいこうと思います!でもやっぱりうだうだしちゃうのは大目に見てやってください。
そういえば私はころころと絵柄が変わる人間なので、というか絵柄が安定しないのでちょろちょろ変わるかもしれません。常に試行錯誤して失敗する感じです笑。表情豊かに、描けないんだよなぁ。

5/19 二回目
ぐだぐだとどーでもいいこと(内面的な)ぼやいてるので、反転。
自分の絵の下手さと文章の拙さに泣きそうです。
私の悪いクセだ。素敵サイト様を巡ってると皆様の上手さに感動して自分の駄目さ加減にどうしようもないほど嫌気がさしてきますうきー。下手に深いこのパターンに陥るともうだめだこんなつまんない作品人様にさらけ出すなんて羞恥プレイすぎる、とサイト閉鎖的な事を今まで何回かやってきましたほほほほすいませんねこんなマイナス思考人間で!実際二日に一度は悩んでますからもうこれは一種のアイデンティティーのような気がしてきました笑。
あ、でもまだまだウッドロウ様は好きなんで閉鎖はしたくないなー。ほんとサイト開いた頃に描いた作品とか撤去しちゃいたいぐらい今自分の絵嫌いになってるんですけど、まぁ明日とかになったら多分普段どおりに戻ると思います。夜と明け方は非常に気分が沈むのです。
たぶん、アレです。一番泣きそうなのはウッドロウがイメージ通りに描けないことです。

5/19
反省はしてませんジョニーさんの扱いはたぶん黒ウッドロウにかかればあれぐらいでいいと思ってます愛ゆえのあの扱いですすいません(結局謝った
ネタ思い浮かんで二時間ぐらいで迷わず描きましたが、唯一迷ったのはあれはジョニーいじめに分類すべきだったか、ということです。

5/18 らくがきちょっと流血ウッドロウ

火曜日ぐらいの、授業中のらくがき(こら。
で、もって、こういう傷ついた感じで血とか出てる感じ大好きですがなにか。
いや、だって、ほら、血で固まって開かない片目とか包帯とかってちょう萌えませんか?いや私の絵じゃ萌えるに萌えらんないんですが、血にまみれながらも鋭い眼光を失わない姿とかやーばいんですけど。私の萌えのベクトルっておかしいんでしょうか。というかウッドロウ様に至ってはかっこいい時に可愛いと思ってしまう。かっこいいウッドロウを見るとわーやばいかっこいい可愛いなぁ、みたいな。

5/16
実は今回のミクウド、某サイト様に触発されて描いたものなんです。そこまで言うならリンク貼れよと思うけど…ごにょごにょ。サイトを長続きさせる自信がないので好きなサイト様があってもいつもリンクは控えてしまうのです…まぁ最大の理由はチキンすぎるからなんですけど、ね。
でもなんとか二か月続いてるのでそろそろどうしようか悩み中。
あと昨日の夜ぐらいからまた落書きの神様がどこかへ行ってしまったようです。エロ神様は基本的に常に不在です。なんでかなぁ。
そろそろまんがも更新したいが…誰かまんがのネタください。なんかもう支離滅裂。

5/14 らくがきデフォウッドロウ

イキナリ別ジャンルの話ですいません。
理由はよくわからんのですがギリシャが好きです。ポーランドとスイスと中国もよいと思ってます。最近は基本的にマイナーに走る傾向があります。

ウッドロウは、というかスタンとウッドロウは鎧が面倒なので時折真面目に描きたくなくなりますね。鎧というものの構造がわかりません。もにっとしたデフォ絵を描くのも好きなんですが、首から下のバランスが取れないのでどうしようかなぁ、というところですね。

5/12 らくがきスタン

一にウッドロウ・二にウッドロウ・三,四もウッドロウ・五にウッドロウ。ただの私の脳内です。
最近こーっそり絵板を借りてらくがきしてるのをここのメモにのせてるわけですが、リンクを繋がないのはお絵かきがすごい気まぐれなので、描けたやつだけここに乗せていこうというスタンスでいこうと思ってます。あともう少しサイズを小さくしようかと思います。
さておき。
漫画に手がつかないので小説もどきなんてものを書いてるんですが、読みたいのはジョニウドで書くためのネタがあったのはスタウドなのに、見切り発車でリオウドっぽいものを書き始めているという謎の行動をとってます。見切り発車なのでつじつまが合わなくて困ってます。っていうかリオウドというよりはそれ以前の話になりそうですけど。
飽きっぽいから最後まで書けるかなーと心底不安に思いながらある程度書けたら更新します。

5/11 らくがきじょにーさん

D2で、ジョニーさんに会いたくてアクアヴェイルにいったのにジョニーさんはいなかったという、罠。フェイトとリアーナしかいなかった…悔しかったのでらくがき。初のウッドロウ以外のらくがき。

D2をやりながら、カイル前向きだなぁリアラよく恥ずかしげもなく私の英雄だとか言えるなぁロニっていうか関さんの声萌えージューダス態度柔らかくなって可愛いなぁナナリー姉御ハロルド想像以上に好きになった…とか、いろいろ思ってたんですが。
やっぱり最終的にはウッドロウ好きすぎる、という結論にしか至らないのはそれだけウッドロウが好きなんだろうなと思うわけです。いったいこの世の中にウッドロウ受だと思ってる方が何人いらっしゃるんだ…!!でも大好きだウッドロウさま。

5/8
TOD2が想像以上にリオウド的には萌えられる件。
なんですけどどうなんですか。二日前に中古で買ってきてやってるんですが。
ちょ、やばくないこれ。スキットでのロニとの「お前やけにウッドロウ王について詳しいな、ひょっとして…」「な、なんだ」「ホレてるのか?」「この愚か者!」のやりとりとか絶対図星つかれて焦ってるジューダスことリオンとしか見られないんですけどどうしたらいいんですか。っていうか怪我負ったウッドロウのこと心配しすぎじゃないですかリオンあぁぁぁもうなにこれ。
…ジュウド?いやいやいやいやあり得ないよねうんうんあははは、は…は、は…。
しばらくD2やるのでもぐるかもしれません…感想書きに来るかもしれません。

5/4
両親は帰りました。思ったより早かった。
京都で流鏑馬見ました!すげ!かっこいい!あと二日間何しようかな!

5/2
GWノットガ○ダムウイング。なので両親が下宿先へやってきて遊びまわる予定です。そういうわけなのでしばらーく留守にしますね。ネットも出来ず絵も描けないのはつらいなぁ。

4/29
うぅうあぁああぁああ唐突にバイオレンスな話が読みたい!!こう、唇の端が切れて血がにじんでるのとか青痣ができたからガーゼとか絆創膏とかはってたり、それを「ちょっと転んだだけだよ」とか何事もなくふるまうのとか!ふふふふ趣味丸出しでも好きなんだ、この…好きすぎて狂気に走る執着系の暴力。包帯とかさ、眼帯とかすげー好き。ただその場合ボコるのは誰になるのか。狂気系ならスタンでもいけるが(「ウッドロウさん、俺に何も言わずどこへ行ってたんですか?」にこにこ)やはり普通はリオンのポジションか…(←偏見?)ジョニーさんはあんまり暴力似合わないなぁ。イクティノス、は…どうかなぁ。
で、も、ウッドロウ様がただ単に殴られるわけがないじゃないか…がっくし。
と、妄想だけしております。

4/28
ながーいお話がかきたい。ながーい…小説、が(小説かよ)パラレル、は昔は駄目だったんですが、今は結構大丈夫かもーとか思ってます。メジャーはやっぱり学園もの?遊郭、とかもメジャーか。いや原作世界で書けたら一番なんですけども、王様であるだとかの立場とか色々こだわってるともう恋愛自体無理じゃね、みたいな極論に至ってしまう悪いクセのある私。要するに二次創作の小説書きには向いてないんだと思います。短編ならあんまり気にしないんですけど長編でキャラの内面書こうとすると、どーしてもこだわっちゃって。そのクセ長編大好きでもうどーにもなんないぐっだぐだの精神状態。いつものことです。
とりあえずトップ絵描ききったらなんかまんがの続きを描く気力がなくなってしまった。大丈夫ある時ふっと復活しますので。

4/27
なんとなくあの、カラー絵、じゃなくてその下側の花畑的なものが描きたくなったのでイクウドでチャレンジです。私はウッドロウを描くのが苦手なんだと気付いた絵です(今更!!)というかウッドロウに対する理想が高すぎて自分の絵で満足できないんだろうなぁ。他のキャラは結構妥協できるのに。
ちなみに水彩色鉛筆使用(アナログ人間)イクティノスの髪に入れた黄緑が目立たなくてショック。テレビ見ながら手を止めながらの四時間ぐらいでざかざか。

4/25
昨日久しぶりにまんが描いてました。それが予想よりも長くなりそうなので描けたぶんだけ更新しとこうかなーと思ってます、あ、ギャグ(のつもり)ですよ。今のところ三枚描けました。二コマほどキャラ崩壊してます。最終的にどうやって落ち着かせるかが不明。

4/23 らくがき

調子に乗って(?)一度マウスでデジタルな落書きしてみようと思ったらデカすぎた。笑うしかない。もう一個縮小して保存したやつもあるけどまぁせっかくなので大きいの。何が折角なのかはわからない。しかしものの見事にウッドロウしか描いてないなここ。
色塗りは適当に初めての塗り方。いやはじめてもなにもこのサイトのカラー二枚目て。

4/22
放置癖がでてきましたよーというかネタがね、ないのですよ。
あーといまPS版のやってますTODー。なんかほんとにいろいろ違って楽しいです。戦闘はやりにくいんですけどね、ボスは結構ハメられるっぽいのでひたすらボコってます。
…しかしリオンが死ぬとこはあっけなかったな…なんかこう、リメイク版先にやってると色々と悲しかったりしますけどね、ダリスとか。チャットが見にくいのも難点。でも楽しいです。これから天空都市攻略です。イクティノスの空気っぷりが素晴らしい。

4/16 朝起きたら庭になんか生えてました。

というネタを考えてた時代もありました。ありがちなネタですよね、嬉しいと頭の花が開くなんて。あぁしかし歪んでるなこの絵…そもそもこれをウッドrと言ったら反感を買うだろう…。

4/15 らくがき日本刀下段の構えウッドロウ

あれ?13日のつぶやきって更新してなかったみたいですね。アップロードしたと思ってたんだけどな…。
というわけだからそれ以降に描いたらくがき。日本刀…は、半分で切れてるんですが、あれは日本刀なんだと言い張ります。なんかもう、別人だよなぁ服変えちゃうと。でも仕方ないんだ鎧描きにくいんだもの。

4/13
イラストサイトは何が面倒って、スキャンが面倒で嫌です。ちょっと落書きしたやつ乗せようと思ってもどうにもスキャンまでいかなくていっつもぐだぐだ。まぁ最近は落書きすらしてないのでスキャンもなにもないんですが。

4/10
そういえば基本的に私日記にはノってる時にしか顔出さないタイプなんですよ。いきなり消えるタイプともいう。ので三月のここのメモは珍しすぎるほどの出席率でした。
でもって大学始まったのでしばらくは消えるかもしれないです。ネタさえあればなんとか更新するんだけどなー…もう描ききってしまった!(なんてこった)

4/8
あれあれあれ5日近く放置ですか?おかしいな最近日にちの感覚が微妙な感じです。
そういえば別室設置してから一か月たちましたね、びっくり。一か月もつのかなぁ多分もたないんじゃないかなぁ、とかいう超消極的考えだったのでこれはすごいことですよ。基本的にぱっと描きたいネタ描いたらぱっと消えるのが私です。
皆皆さまどうもありがとうございますいつぱっと消えるかわからない管理人とサイトですが(嫌なことを)今後ともよろしくお願いいたします。

4/3 らくがきgifアニメもどきウッドロウ

近くて見てるとかなり気持ち悪いらくがきアニメ陛下。で、でも結構頑張った。この程度が限界ですけど…ね。もっと動きのあるかっこいいウッドロウを書けたらいいのにな、と思います。
4月1日の残りのネタも描かずに何をやってたんだろう。
一瞬だけ桜(のようなもの)の動きがおかしいところでワンループです。

4/1
今朝9時ごろようやく今日が四月馬鹿だということに気づいて、何かネタを描こうと思いつつ夕方まで中古で買ってきたTOPを進めつつ、夜ものまねを見ながら急いで描いたおそらくどこかで使われカブっているんじゃないかと思われるネタ二本更新です。
あ、と下宿先に戻ってきたらなんかスキャナの感じが違って(まぁそりゃ違う機械だからな)というかパソコンの解像度も違うのでなんか今まで見てた画像が違うふうに見えます。わかってた…わかってたんですけど…なんだか悔しいなー。

3/31
久しぶり(4日ですが)のネット…とりあえずお気に入りサイト様見て回ってました。自分のサイトは二の次。これでしばらくまたもそもそパソコンいじりができます。でもまんがのストックがないのでなんか描かないとなードッペルゲンガーで何かネタを描きたいけど思いつかない。
あとアンケート撤収しました短い間ですがどうもありがとうございました。とりあえずウッドロウさまは受けということで結論でましたーまぁ受けなら大体が受け入れていただけるということで。

3/27
明日から30日の夜まで両親と狭っこい部屋に閉じこもるのでネットが使えません…拷問か!
そんなわけなのでとりあえず一作。いつものことながらウッドロウのあずかり知らぬところで物語は展開しています、なんてかっこいい文章は似合わないぐだぐだまんがです。描いてた当時は楽しかった気がするんだけど…今読んで見るとがっかりします、テンポの悪さに(苦笑。

3/25 ウッドロウらくがき

この角度で、この目の感じで、首下ここまでの絵が自分の絵でそこそこ好きな構図。というか一番描きやすいです。それにしても描くたび描くたび別人になるんですけどどうしようかな。まだまだまだまだ試行錯誤中。似てる似てないは別として結構描きなれてきた感じ。
あ、アンケート答えてくださった方どうもありがとうございますです。

3/24
そういえば小話おきば、あんまり更新してないのに覗いてくださる方がいらっしゃる…みたいで?四分の一ぐらいは自分でカウントしてる感じですけど、どうもありがとうございますー。しかし文章は長いほうが好まれるのかな?とか色々考えます。
文章力向上(しないかも)を目指してるので一応400字制限をかけてみたんですが…短くてもいいのかな。個人的には長いのも好きなんですけどーね、目が疲れさえしなければ。

3/23
ちょこっとだけ真面目な漫画描きました。イクティノスとウッドロウのお話。
他の方々は一方通行でもイクウドだけは双方向だと思ってる私。なんでだろう。
ただ×じゃなくても貴様みたいな奴にウッドロウは渡さん、みたいな物凄く仲の良い友人もしくは親代わり、的なポジションもいいよねとは思ってる。
親友やら幼馴染やら兄弟やら戦友やらというポジションに非常に萌えます。

3/21
以前言ってたアンケート、というのか意識調査というのか、やってみますー。
まぁ5票…集まったらいい方、かしら。一票も集まらなかったらその時は自分で一票入れます笑。ちなみに私は「受けなら結構なんでもアリ」です。あ、サイトの傾向見てればわかるか。
投票数に応じて更新が増える、とは一概には言えないのですがある程度参考にはするかもしれません。この調査の一番の理由は私の興味が関係してます…なんか私情ですいません。
とりあえずお気軽に押してくださるととっても嬉しいですーウッドロウさまは誰お相手が人気があるのかな。

3/20
以前のトップがあまりにもウッドロウさまらしくなかったので、と、やっぱり自分の描いた絵がすぐ気に入らなくなるので(笑)という理由から?早々ながらトップ変え。
鎧の部分が相変わらずわかりません特に腕から手にかけて…あ、今見てたら間違い、というか描き忘れ発見…まぁい、っか…。
そろそろネタが思いつかなくなってるので(勢いだけで始めたサイトの末路)急にどかんと更新速度落ちたりしますがご了承をー。何か、私のあのやる気の無い絵でよければ見てみたいネタなどありましたら拍手等で投下してくださると…ごにょごにょ。
とりあえずちょっとだけ真面目な漫画今描いてます。

3/19
題名つけるのがものっそい苦手です。どれもしっくりこない。
ので、なんか似たような題名ついててもあんまり考えないでくださいー。
あと今画像の試行錯誤中でいきなり絵の濃さとか色々変わってるかもしれません。
あ!と、カウンタ100打どうもありがとうございます…サーチ登録したては違うなぁ。

3/17
サウンドテストでジョニーさんの戦闘ヴォイス聞いてたら笑いが止まらなかった。
いや、かっこいい、たしかにかっこいいよジョニーさんは!
けど「な〜か〜よし〜」とか他いくつか、単独で聞くとなんかもう、こみ上げる笑いが押さえ切れなかった…ごめんジョニー、戦闘中は結構まともに聞いていられるんだよ。
あと相変わらず拍手があるたび動悸を激しくしてる小心者ですありがとうございます!

3/16
>>top絵の、もっとおっきいバージョン<<
一応気分はウッドロウで描いてますコレイクティノスなかったらわからないんじゃね?
あってもイクティノスってわからないんじゃねコレ?そんな感じです。
服のセンスがないのは昔から変わらないので無視の方向でお願いしますなにとぞ。
結構楽しく描けたのでトップなんぞに持ってきてしまった。この恥さらしが!!
気に入らなくなったらすぐさまおろします。

3/15
リオンは攻めキャラとして見るならば一番多種多様に扱えるキャラだと思った。個人的に。
普段は冷静沈着眉目秀麗文武両道等々のキャラな分、おかしなキャラに仕立て上げられる。←
真面目なキャラを変態にするのとか好きです、そのギャップが。
そんなわけでひとーつ更新。あ、こっそり小話置き場出来てます。

3/14 イクウドらくがき

色々いじりすぎたらよくわからないぼやけ具合になってところどころ色が微妙な一枚。
別に身長差があるわけじゃありませんただ二人以上の距離感が描けないだけで、す…。
下の絵と比べるとなんだか別人のようなので泣きたくなります。
下は目指せかっこいいウッドロウ…こっちはなんだろう。
横顔の髪型のほうが気に入ってます。正面はなんか…なんか違うんだよ、なぁ…。

3/13
拍手があるたびにぎひゃ!となります。驚きの声です一応。
温泉ネタ描きたいなーと思いつつ、描く気力がなくてうだうだ。
そういえば本編の方でやっとこさウッドロウの過去イベ見ました。それだけです。
あー空中都市攻略面倒だなーでもイクティノス復活させたいしなぁ。

3/12
ギャグが思いつかない。シリアスを描くには画力がついていかない。
(というか基本が面倒くさがりだから細かく全身描くような漫画が描けないんだなーあとやっぱ画力)
とまぁ、シリアス描こうとすると自分基準で合格点が出ないので厄介。コマ割も難しいな!
でもまぁいっか自己満足にしろ一応描いてる方としてはそれなりに楽しいし、
なんか一つでも楽しんでもらえるものがあればいいよなーと思ってぐだぐだ漫画描いてます。
そんなわけでジョニーいじめ完結編、目指せイクウド!(そうなの?)更新ですー。

3/11 らくがき

ウッドロウ様まだまだ試行錯誤中。どうやったらかっこよく描けるんだろう。これ…銀髪?
元々色塗りのスキルが乏しいのに加えて銀髪って表現難しいんですよね。でも大好きです銀髪。
時間かける色塗りが苦手なので白黒まんがが主なブツ。でもらくがきぐらいはここに載せてくかもです。
かっこいいウッドロウが一等好みです。目指せかっこいい王様!
ただ黒かろうが可愛かろうが壊れてようが髭だろうがウッドロウさまならなんでも好きです。

3/10
拍手ありがとうございますー!見に来てくださる方がいるだけで感激です。
昨日更新のジョニーいじめには実は完結編があるのですが、続きはオチが弱いので微妙だなーと悩んでます。
討論会にも3があるのですが想像通りには描けないものです。ザ・自己満足!
今度ウッドロウ受カプは何が人気があるのかアンケートとらせてもらおうかなぁ、あ、個人的な趣味ですが。

3/9
更新しましたーとりあえずコンテンツ充実を目指して。
ジョニーさん好きですよ。でもなんとなく可哀想な立場になってしまう。なぜ。
あ、こんな細々としたサイトに拍手くださった方ほんっとーにありがとうございます!

3/8
まだまだコンテンツは少ない上、下手したら一ヶ月もたないかもしれないのですが、
とりあえずよくわからないもの描き散らかしていこうかと思います。
TODをしっかりと知ったのがつい最近という我ながら遅すぎるハマりっぷりだと思います。
TOD最盛期の頃はどれぐらいサイトがあったんだろう。でもマイナーだったんだろうな。